歯のオアシス~PARTⅡ~ 高齢者の口腔ケアの大切さ
高齢者が元気に過ごすためには楽しく食事をして、しっかり栄養を取ることが大切です。そのためには、歯と口が健康でなくてはなりません。しかし、年を取ったり、病気の後遺症で介護が必要になったりした場合は、元気な時と同じように、歯みがきなど自分自身で健康管理を続けることが難しくなります。
また、高齢者は唾液(だえき)が減少したり、口の周囲(舌や口唇、ほおなど)の筋力が低下したりすること(口腔機能の低下)も多く、いっそう虫歯や歯周病が進みやすい状態になります。
二〇〇六年からは介護保険でも、介護予防サービスのひとつとして「口腔機能の向上」が導入されました。要介護者の口の中を清潔に保つことに加え、口の周りの体操(筋力トレーニング)などが広まってきています。多忙な介護の現場でやや後回しにされてきた「歯と口の健康」が大きく見直されています。
口腔ケアと口腔機能の向上を図った結果、高齢者に多い誤嚥(ごえん)性肺炎が大きく減少したというデータもあります。肺炎は高齢者の体力を奪う大敵。これを防ぐことは大きな意味があります。最近はインフルエンザなどの感染症予防の効果も期待され、研究が進められています。